1・2・3年生がそろって参加するスポーツ交流会が行われました!
クラスメイトや教職員との交流を深めながら、体を動かしてリフレッシュすることを目的に、
モルック、綱引き、玉入れ、ラリーバレー、ムカデ競争の5競技を行いました✨

「モルック」の様子です。
離れたところからスキットル(棒)をモルックめがけて投げ、倒れた数で点数を競います。
高得点のモルックを1本だけ倒せた学生もいて、大盛り上がりでした!

「玉入れ」では、体育館の2階キャットウォークから、1階にいる学生が背負ったかごをめがけて玉を投げ入れます。
どうしたらうまく入るか、各チームで作戦を立てながら挑みました!

「ラリーバレー」は、ネットを使用して同じチームのメンバーでラリーを続け、最高回数を競いました!

「ムカデ競争」では、4名ずつの足をバンドで結んで走り、体育館を往復しました。
「せーの!1、2、1、2」という掛け声が体育館に響きました。

全員が笑顔で参加した今回の交流会。
競技を通して仲間との絆が深まり、楽しく体を動かすことができました✨
